アガベ 実生のやり方と成長記録 ~パリー&ホリダ編~

こんにちは、ソコジです!

アガベ沼にはまりだすと止まりませんね、いろいろな種類が欲しくなりますし、挑戦したくなります

今回はそのアガベ沼のひとつでもある実生(みしょう)を行った記録を残したいと思います

実生をやってみたいと思っても、

必要物品は?どの情報が正解?せっかく買った種をダメにしたくない!

疑問や悩みは尽きません

植物育成において、これが正解!はないかと思いますが、一つの方法としてこれから挑戦してみたい方の安心材料になっていただければと思います

この記事でわかること
  • 実生に必要な物品
  • 管理方法
  • 日毎の成長過程
  • 種類別の発芽率

品種は以下の二つです

  • アガベ パリー トランカータ(agave parryi var. truncata)
  • アガベ ホリダ ペロテンシス(agave horrida ssp. perotensis)

それではさっそく参りましょう

目次

パリー・トランカータとホリダ・ペロテンシスの実生記録

使用物品

以下が今回使用した物品です

底面給水トレー、ベンレート、メネデール、ピンセット、温度計
農薬・資材のおてんとさん2号店
¥341 (2022/06/11 22:51時点 | 楽天市場調べ)
所沢植木鉢センター
¥490 (2022/06/11 22:52時点 | 楽天市場調べ)
所沢植木鉢センター
¥2,690 (2022/06/11 22:54時点 | 楽天市場調べ)
セルフメイド
¥204 (2022/06/11 22:57時点 | 楽天市場調べ)
プレステラ90、バーミキュライト、赤玉小粒、赤玉中粒、ふるい
grassland (グラスランド)
¥1,540 (2022/06/11 22:58時点 | 楽天市場調べ)
所沢植木鉢センター
¥1,200 (2022/06/11 22:59時点 | 楽天市場調べ)
SK SHOP 楽天市場店
¥1,590 (2022/06/11 23:01時点 | 楽天市場調べ)
SK SHOP 楽天市場店
¥2,780 (2022/06/11 23:02時点 | 楽天市場調べ)
  • 育苗トレー
  • ベンレート
  • メネデール
  • ピンセット
  • 温度計
  • プレステラ90
  • バーミキュライト
  • 赤玉小粒
  • 赤玉中粒
  • ふるい

実生の準備と管理方法

まずは実生のための下準備です

他の方の記事を拝見して大事にされていることは

  • カビに気を付ける
  • 水に浸けて発芽率を上げる

これらが大変共通していると感じます

ベンレートとメネデールを用量に合わせて水に溶き、12時間ほど浸しました

左:パリー・トランカータ、右:ホリダ・ペロテンシス

今回仕事の都合で24時間浸けることになりましたが、いずれそれも同品種で比較検討してみたいと思います

ベンレート&メネデール水に浸した後は用土の準備に取り掛かりましょう

今回は鉢底石代わりに赤玉中粒を使用しています

微塵抜きのためふるいにかけ

赤玉中粒をふるいにかける

用意した鉢の底が見えなくなる程度に入れていきましょう

プレステラ90に赤玉中粒を底が見えない程度に

次に赤玉小粒も同様にふるいがけし微塵抜き

小粒は微塵もよく出るので忘れずに行いましょう、下図のようにたくさん出ます

赤玉小粒をふるいにかけて出た微塵

用土は赤玉小粒とバーミキュライトを1:1の比率で配合

左:赤玉小粒、右:バーミキュライト

プレステラに用土を入れて、表土にふわっとパーミキュライトを乗せました

表土はバーミキュライト

ピンボケしてしまっていますが赤丸のこちらがパリー・トランカータの種子です

涙型の尖った部分から根を出してきますので、そちらを下向きにそっと植えていきましょう

下の写真で見た時の、左側が根を出す部分です

パリー・トランカータの種子

植え付けたあとは高湿度を保つためにラップをかけて数日間様子をみていきます

育苗トレーに鉢の1/3ほどの高さでメネデール水を張り、腰水管理で水分補給をすることにしました

室内管理で温度は20℃以上をキープできる環境にしています

種子はパリー・トランカータ20個、ホリダ・ペロテンシス20個です

実生苗の成長記録

播種からの経過日数と水交換の頻度を一覧にしました

水交換はだいたい中3日で交換しています

発芽まで日照は当てず、発芽後から少し日の当たる場所で管理し始めました

経過日数水交換パリー・トランカータホリダ・ペロテンシス
1変化なし変化なし
2変化なし変化なし
3カビ?発見変化なし
4変化なし変化なし
53個発根変化なし
65個発根変化なし
713個発根3個発根
815個発根11個発根
9変化なし変化なし
10変化なし15個発根
11変化なし17個発根
12変化なし18個発根
20溶けた個体もあり11個に減18個
経過観察一覧と水交換の頻度

3日目カビ?のようなものを発見、ベンレート水を霧吹きでかけました

わたあめのような細い糸状のものはカビ?

5日目…パリー・トランカータ3/20個で発根を確認できました、根は写真のように出てきます

5日目発根確認の様子

6日目…パリー・トランカータ5/20個発根

7日目…パリー・トランカータ13/20個発根、ホリダ・ペロテンシス3/20個発根

ここにきてやっとホリダ・ペロテンシスの発根が確認できました

こちらは種子のサイズも大変小さく、見にくいながらも黄緑色の根がやっと見られ一安心


20日目でパリー・トランカータの一部が溶け、11/20個に減少、ホリダ・ペロテンシス18/20個

実生の苗は20日でこの程度のサイズまで成長します

播種20日後のパリー・トランカータ
播種20日後のホリダ・ペロテンシス

まとめ

今回実生を経験し、発芽自体はそこまで難しいものではないことが分かり、別種の実生にも挑戦中です

別種での発芽率と比較し、今回の結果がやや低かったのは初日にメネデール水に浸けすぎたことが可能性としてあるかもしれません

また、パリー・トランカータが一部溶けてしまったのは日照に当て過ぎた可能性が高いです

大きく育ったアガベより大変手間のかかる実生ですが、発芽を確認した時や、順調に育つ姿はまた格別の楽しさがあります

ここ最近では種も簡単に、かつ育ったアガベより格安で入手することが可能です

是非一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか

今後も実生苗の成長過程や別種での様子もアップしていく予定ですのでそちらも覗いてみてくださいね

最後まで閲覧していただきありがとうございました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次